2018年 08月 05日
お弁当
山で 食べる お弁当の
美味しいこと!!
宿で お願いしていたお弁当は
開けてびっくり
とても豪華なぉ弁当でした


昨年
横手山に登った時のように
おにぎりと お漬物の シンプルな お弁当を 想像していましたが
焼きそばに
とんかつまで入って とても豪華
広々と 開放感に 満ちて
美味しく 頂きました
2018年 07月 18日
ネジバナ(我が家の庭から)



2018年 07月 11日
癒し
2018年 06月 20日
蛍(ホタル)

2018年 06月 18日
チューリップ便り(お茶の時間)




2018年 05月 09日
夜景
2018年 05月 02日
水鏡
2018年 04月 25日
ちょっと遠くまで・・・(朝日町 護国寺)
良く晴れて
暑いくらいの お天気だった 日曜日(22日)
久しぶりに
ちょっと 遠くまで・・・
シャクナゲが 見頃を迎えた 護国寺へ

新緑が
とても 綺麗!

シャクナゲは
こんなに たくさん 見事に♪


うすいピンク色の花は
可憐で 可愛く

真っ白の花は
とても 清楚で


ツツジが 咲き始めていましたが
まだまだ
これから
見事な 花々が
楽しめそうです
2018年 03月 22日
きょうも冷たい雨
雪が
だんだん
少なくなってきてはいるけれど
牛岳に
春は
まだ
遠いようだ

我が家の ミニミニ菜園の
あの ヒヨドリが 啄んでいた 白菜が
だんだん
元気になってきて
春色の 緑が
とても 綺麗
日曜日に
柔らかそうな葉と
花芽を 摘んで
お浸しにしたら
雪の下で
我慢してたから
甘みが増して
美味しかった
他に
食べるものが 見つかるようになったからか
ヒヨドリは
もう 食べに来ないから
今度は
私が
食べなくちゃ

チューリップたちも
だんだん
元気になって
この
冷たい雨が 上がったら
きっと
ぐんぐん
伸びてくるね

あと
一息だね
2018年 03月 18日
ちょっとそこまで(新湊へ)
良いお天気に 誘われて
家の中で
くすぶっているのは
もったいないと
気分転換に
ちょっと そこまで
ドライブ
・
・
・
こんなところを 通って

海王丸パークまで

春の陽射しでも
風は 冷たくて

それでも
スッキリ青空と
海越しに見える 立山連峰に
少し
こころが
ほぐれた
ドライブ時間